カテゴリー:投資会社・ファンド格付け
-
野村HDとスパークスが提携 上場ファンドの運営見込む
ニュースのポイント 野村ホールディングスは投資運用大手のスパークス・グループと提携し、共同で投資顧問業会社を設立 野村HDが51%、スパークスが49%を出資し資本金が4億円、1~2年の私募運用の期間を経て、ベ… -
主要10通貨に対してドルが急上昇 専門家は「しばらくの間、上昇するはず」と指摘
ニュースのポイント 主要10通貨に対してドルが急上昇している 一時0.8%高となり、昨年12月23日以来の高値に達した 専門家は「少なくとも数週間、ドルは上昇する」と指摘する … -
コロナ禍でテクノロジー企業と暗号資産関連の運用成績がトップ モーニングスターの調査
ニュースのポイント 米ファンドのモーニングスターによると、2020年の米投資信託と上場投資信託(ETF)は米テクノロジー企業と暗号資産に投資したファンドの成績が最もよかった 石油・ガス関連を中心に運用したファ… -
世界的ラッパーのスヌープ・ドッグ設立の投資ファンドが103億円を調達
ニュースのポイント 米国人ラッパーのスヌープ・ドッグが共同設立した投資ファンドが、新たに103億円の資金調達に成功した 背景には、米国の大麻業界が回復していることがあると考えられる バイ… -
投資信託の市場で、43ヶ月連続で資金流入が続く
ニュースのポイント 投資信託協会がこのほど発表した11月の運用会社別の純資産総額のランキングでは、9293億円の資金流入を記録した 資金流入は43ヶ月連続で、過去最長を更新した 純資産総額も、世界の株式市場… -
9500万ドル運用の米・著名投資家が狙う、次の「FAANG」とは
ニュースのポイント 著名投資家のエリック・ジャクソン氏は「次の『FAANG』を探している」と話した 有望株に「Zillow Group」、「MatchGroup」、「Snowflake」を挙げる 「ハイテク…